NPO法人設立の流れ
設立発起人会
発起人が集まり、どのような法人にしていくのかを協議し,設立趣意書・定款・事業計画・収支計画などの原案を作成します。
設立総会
設立当初の社員が集まり、設立総会を開催して、定款,事業計画等についての決議をします。尚、任意団体からの法人化の場合には財産などを新法人に継承することも決議します。
設立認証申請書類の作成
設立総会での委任を受け役員の就任承諾書・宣誓書・住民票を取り寄せると共に、設立申請に必要な正式書類を作成します。
所轄庁に設立認証の申請
郵送での認証申請書の受け付けをしている所轄庁もあれば、窓口持参でのみ受付を行っている所轄庁もあります。
公告・縦覧、所轄庁による審査
設立認証書類を提出後、2ヶ月間一般に縦覧され、縦覧後審査が行われます。
認証・不認証の決定
認証の場合は認証書、不認証の場合は理由を記載した書面での通知。
※不認証の場合は修正して再申請を行います。
設立登記申請
認証後2週間以内に事務所の所在地を管轄する法務局に登記申請をします。これにより正式にNPO法人の設立が完了いたします。
※法人設立日は、設立登記申請書類の提出日となります。
NPO法人成立後の各種届出
必要に応じて、税務署・県税事務所・市町村役場・労働基準監督署・ハローワークなどに所定の書類を提出します。